付属物の劣化を防ぐ屋根の取付 2013/07/19 最終更新日時 : 2013/07/19 nakano 外装・屋根 お客様 某施設 工期 約1週間 関連写真 BeforeAfter <屋根改修 Point>現在の下地材を有効利用し、屋根の面積を1.5倍程度広くしました。 <屋根改修 Before>屋根の範囲が狭かった為、付属物に雨がかかってしまい劣化などが心配でした。 <屋根改修 After>屋根も広くなり、風のある時の雨でも付属物等濡れる事がなくなりました。屋根材もトタンから、光を通すポリカに変え、明るくすっきりとした軒下の空間も確保出来ました。 関連記事瓦とTルーフの葺き替え工事 2025/08/04 外壁塗装でシックな外装へ!外壁リフォーム事例 2025/05/04 コンクリート造の外壁洗浄もおまかせ!外壁洗浄リフォーム事例 2025/05/04 外壁塗装と併せて屋根改修もおまかせ! 2024/10/04 雨漏りで困っていた屋根を改修し、雨や雪でももう安心! 2023/06/02 壊れた雪持ちパイプを取替し、安全安心の屋根に 2023/06/02 Warning: Undefined variable $posts2 in /home/idogaki/idogaki.co.jp/public_html/homedeco.idogaki.co.jp/wp-content/themes/idogaki/template-parts/entry-case.php on line 169